ボランティア事業
ボランティア情報紙NO.150発行しました!

ボランティアセンターです。立春も過ぎ、暦の上では春となりました。春といえば、入学・卒業・退職…新しい自分を見つけてみませんか? ボランティア情報紙№150を発行しました。 今号は、○ボランティア交流会を開催しました○パソ […]

続きを読む
ボランティア事業
ボランティア情報紙NO.149発行しました!

ボランティアセンターです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ボランティア情報紙№149を発行しました。 今号は、○ボランティア交流会のお知らせ○第16回障がい者週間記念事業・青空市報告○ボランティア研修会を開催しま […]

続きを読む
ボランティア
令和6年能登半島地震災害義援金の受付について

   令和6年1月1日、石川県能登地方を震源とした最大震度7を含む地震により、各地(石川県・新潟県・富山県・福井県)で甚大な被害が生じています。杉戸町におきましても被災された方々を支援するため義援金の受付を行います。受付 […]

続きを読む
ボランティア
2024(令和6)年能登半島地震におけるボランティア等情報について_Ver.1

2024(令和6)年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます。この地震による災害ボランティア等の情報については現在、下記のとおりです。随時、情報を更新していきますが、タ […]

続きを読む
すぎとピア
はじめての方向け「手話体験講座」を開催します

杉戸町に在住・在学・在勤で、中学生以上のはじめて手話を学ぶ方を対象にした「手話体験講座」を開催します。 聴覚障がい者に対する理解と、手話でコミュニケーションを図るための基本的な表現を学ぶ講座です。 日 時:令和6年度1月 […]

続きを読む
ボランティア
令和5年度 災害ボランティア講習会 参加申込み受付中

今年も「災害ボランティア講習会」を開催します。大規模災害時には多くのボランティアが支援に駆けつけてくれることが予想されますが、杉戸町が災害に見舞われたときは皆さんが支援を受ける立場となります。自分のSOSを素直に伝え、上 […]

続きを読む
ボランティア
相談無料!事前予約不要!「スマホ・パソコンなんでも相談会」後期始まります。

日本工業大学情報メディア工学科の学生にご協力いただき、「スマホ・パソコンなんでも相談会」を後期も開催することが決まりました! 前期では5月~7月に開催実施し、合計相談数276件と大好評でした。場所は前期と同じく、すぎとピ […]

続きを読む
ボランティア
おもちゃドクター養成講座のお知らせ

機械をいじることが好きな方、子供の笑顔が尾好きな方、おもちゃの仕組みや修理の仕方を学び、おもちゃのお医者さんとして活動しませんか?

続きを読む
ボランティア
要約筆記講習会(手書き)のお知らせ

要約筆記とは、聞こえない人、聞こえにくい人に書いて伝えることです。「聞こえ」に不自由がある人の耳となって、聞きたいことを伝える方法を学んでみませんか?

続きを読む
トップページ事業案内カテゴリー
災害ボランティア

災害ボランティアとは地震や風水害等の大規模災害時に、自治体や、消防、警察、自衛隊などが連携して行う救援・復旧活動の他に、被災住民の組織だった復旧、復興活動をバックアップするための活動です。災害ボランティアセンターは災害ボ […]

続きを読む