リフト付車両の貸出

介護を必要とする方に、車椅子のままで乗降りできる専用車の貸出しをしています。

○利用できる方
  杉戸町内在住で、社協会員世帯であること。かつ車椅子を常時使用する方、介護を必要とする歩行困難な方。

○貸出車両
  ・福祉車両(軽2台)

○利用できる場合
  ・病院等への診察、通院治療,入退院するとき。
  ・福祉施設へ入退所するとき。
  ・公共機関へ出向くとき。
  ・社会生活に必要不可欠な外出。
  ・余暇活動等の社会参加のための外出。
   ※ただし、通勤、営業活動等の経済活動に係る外出及び社会通念上適当でない外出は除く。

○利用範囲等
  原則として町内及び近隣市町

○利用料金

社協を出発し、帰着するまでの走行距離       金  額
      10㎞未満       300円
    10㎞以上20㎞未満       500円
    20㎞以上30㎞未満     1,000円
    30㎞以上40㎞未満     1,500円
    40㎞以上50㎞未満     2,000円
    50㎞以上60㎞未満     2,500円
    60㎞以上70㎞未満     3,000円
      70㎞以上     3,000円
    +ガソリン満タン返却

なお、有料駐車場等の有料の施設等を利用した場合の実費は、利用者負担となります。

○利用時間・回数
  ・午前8時30分~午後5時まで (すぎとピア休館日、12月28日から1月4日除く)
  ・月5回まで (申込みは1ケ月前から)

○利用方法
  ・初めてご利用される場合には登録申請が必要です。事前に登録申請書に必要事項を記入し、必要書類を添えて杉戸
   町社会福祉協議会へ提出してください。審査の後、登録可能な場合は登録証(登録日の年度末まで有効)をお渡し
   します。※申請書は下記よりダウンロードし、ご記入の上ご持参いただいてもかまいません。
  ・登録後はお電話か窓口での予約でご利用を承ります。
  ・ご利用される際は事前に以下の動画をご視聴ください。その上で、最初のご利用時に車両のご操作方法等をお伝え
   します。