ボランティアセンターです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ボランティア情報紙№155を発行しました。
今号は、
○ボランティア交流会のお知らせ
○使用済み切手の寄付状況、ご報告します
○第17回障がい者週間記念事業・青空市報告
○「盲導犬と一緒に学ぶ!盲導犬出張講座」開催のお知らせ
○ボランティア保険更新のお知らせ
また、今号は「災害ボランティアだより」も併載となっております。
内容は、
○『災害ボランティア講習会』開催のお知らせ
~災害時、杉戸町を取り巻く状況について学ぶ~
講話:「災害ボランティアセンターを取り巻く支援について(仮称)」
講師:埼玉県社会福祉協議会より講師を招く予定です
○「災害ボランティア登録者」募集中!
○災害ボランティア活動の心得
○能登半島地震の現在の災害ボランティア活動について・杉戸町社協で義援金も受付けております
今一度、災害についてご家庭で話し合う機会にご活用下さい。
町内各施設にも設置しておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください。(黄色い紙が目印です!)